地域活性への取り組み 大きな使命感を持ち、産地と向き合う。

北海道乙部町より

地域農業の発展と地域の活性化を目指すため、
適正な輪作体系の確立が可能な、価格が安定する“土地利用型野菜”を導入し、
ブロッコリーの栽培、直接販売をおこなっています。


01 乙部町との農業再生プランのスタート

ベジテックが乙部町と出会ったのは、2005年。
当社創業者である池田一二と乙部町の町長が
知り合いであったのが縁でした。
乙部町が置かれている農業の状況を目の当たりにした池田は、
経験と実績をもとに、ブロッコリーの生産を提案しました。

なぜブロッコリー??

乙部町の農産物である大豆と輪作農業をおこなうのに適していたのがブロッコリーでした。
夏場のブロッコリー栽培は北海道でもおこなわれていましたが、輸送や鮮度などの課題がありました。
そこでこれらの課題をクリアするため「乙部町契約野菜生産出荷組合」が設立され、鮮度の高い良質なブロッコリーの栽培がはじまりました。

鮮度を保つために氷詰めし輸送されます(写真右)

課題を抱えながらも・・・

過疎化や高齢化は、地域の問題であるとともに、農業にも大きな影響を与えています。乙部町でも、それは例外ではありませんでした。
しかし、いくつもの課題を乗り越え、取り組みスタート時の2005年から2014年までで販売実績は約2倍に、ブロッコリーにおいては約3倍に増えました。

入荷の様子

02 手を取り合い共に歩んでいく

生産者の高齢化や、設備投資など「つくる」ためのさまざまな準備にかかる予算の捻出、課題はまだまだ多くあります。
乙部町の産業は農業だけではないので、自治体としても農業ばかり援助するわけにはいかないという事情もありますが、その中でも互いに手を取り合い、地域活性化への取り組みを大切に継続・継承してまいります。


03 産地と寄り添い、現場を学び、「らしさ」を忘れずに

「作る」「売る」「消費する」この橋渡しをするために、産地開発をおこなう意義があります。
まさに“産地と消費者をつなぐ”を体現する事業なのです。

農業再生によるメリットは、農家の方の収入の安定化や生産の効率化。
その一方で、深く入り込むことで見えてくる「現実」。
ただ農産物をつくる、ということにとどまらない、農業を超えた大きな使命をまっとうするかのように乙部町での取り組みは続いています。

産地の活性化がもたらす供給の安定は、生産者の生活を支え、消費者のみなさまの食卓へおいしさをお届けします。
同時に、わたしたちベジテックのねがいでもある、「全ての人に幸せをもたらす」ことにもつながっています。