お客様の声

Testimonials

Case 1
海外の履歴確認まで任せられ安心
海外の履歴確認

海外輸入担当者さま

ご利用中のサービス

  • 残留農薬分析
    残留農薬分析

私達はほぼすべての農薬検査を理化学分析センターさんに依頼しておりますが、理化学分析センターさんの素敵なところは、単なる農薬検査にとどまらず、輸入食品の安全性に対して親身に相談にのっていただけるところです。

輸入担当では理解できない書類の解読サポートや、日本の法律に基づいた対応方法など、アフターサービスが充実しており大変有り難く感じています。

そこで得た情報をサプライヤーにフィードバックすることで、より安全安心な食品輸入体制を構築できる訳です。理化学分析センターさんに感謝!
それにやっぱり、農薬のことなら農業の最も詳しいプロにお願いするのが一番ですよ。

ご利用いただいた
分析サービスについて
詳しくはこちら

Case 2
畑の健康や管理手法までのトータルサポートで安心!
小松菜農家 斉藤さま

小松菜農家 斉藤さま

ご利用中のサービス

  • 土壌診断
    土壌診断
  • GAP導入支援サービス
    GAP導入
    支援サービス

GAP導入について

以前からGAPには取り組もうとしており講習会などに積極的に参加していましたが、チェック項目をクリアするためにしなければいけないような堅い、難しいイメージがありました。

しかし、理化学分析センターさんにお願いしたところ、チェック項目ありきではなく、農家の本来の仕組み、忘れかけていた農場のよい取組みを丁寧に説明してもらいGAPの取得ができただけではなく、自分の農場の管理システムが非常に合理化されたことを実感しています。

土壌診断について

今までは年1回に土の診断を実施していましたが周年栽培ですし、実は毎作土の状態がどうなっているのかが不安でした。季節によって必要な量も変わってきますし、何か足りなくなってないか、また蓄積して障害が起こってしまうのではないかと。

もらった施肥設計を頼ることが多かったのですが、理化学分析センターさんのGAP指導との連動で社員の方が巡回してくれ、その時に土壌診断結果の活用方法や自分の土の現状を詳しく教えて貰い今では診断結果から自分で工夫して施肥をしています。

診断の結果、肥料がかなり蓄積していたのでその分の肥料を有効利用して昨年は肥料代をかなり抑えることが出来ました。このような管理は取引先に信頼をもってもらえると思います。

ご利用いただいた
分析サービスについて
詳しくはこちら

理化学分析センター専用

お見積り依頼・WEBお申し込み・お問い合わせ

業務契約事項について